こんにちは。
mone(@mone_creator)です。
先日、大阪でトークイベント『しかもね生存戦略』に登壇してきました。
たくさんの方がご来場くださり……本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
暮らしに比重を置きたい人のためのトークイベントでは、「なんとなく」でお仕事をしていたら今の自分はここにいなかった過程のお話をしました。
イベントを通して感じた事や思いを残しておこうと記事にしました。
イベントそのものは、参加者の方々が素敵なイベントレポを書いてくださっているので、内容が気になる方は目次から『トークイベントの様子』へ。
[toc]
1人ではできないイベント運営
まず一緒に登壇してくださったしかのさん(@Colorful_bambi)。
大阪が大好きになった理由をくれた人の1人です。
私が出会った素敵な人 | 全てが試行錯誤。視野を広げていく事で選択肢を増やしていったパラレルワーカー

大勢の前で話すのが苦手な私にとって、話す機会をくれたことは活動の幅を広げてくれる大切なキッカケになりました。
おかげで次の登壇のお話もいただけ嬉しいです!!(7月・8月と書いていますが間違いです。8月・9月でした……)
嬉しいことに6月に続き、7月・8月もイベント登壇決まりました(‘・ω・’)
今度はホームの東京です😊!!自分がもう、なんの人かわからん……😇
けど、求められている事に答えていくスタイルは新しい自分が知れておもしろい😌
— 𝗆𝗈𝗇𝖾 (@mone_creator) June 21, 2019
しかのさんも登壇されるようで!!
【大阪カセグーン シークレット②】
しかのまさよ @Colorful_bambiフリーランスデザイナー歴9年目。想いはあるのにカタチにできない人のために紙モノから展示ブースまで幅広く手掛けてはります。デザイン→コミュケーションについてナイス話が聞けそうです。
詳細&申込みhttps://t.co/0XTUe2Iu6W pic.twitter.com/HPwHH6RBAx
— 獣神サンダーマエダー(マエダ) @11/3両国 #DDTUP (@perkypat8) June 24, 2019
当日会場入りをして最初にサプライズがありました。
スタッフをしてくれた、べちまるちゃん(@bechimaru)とfumikaちゃん(@nnf_57)からフラワーアレンジメントとメッセージカードのプレゼント。
机の上を一気に華やかにしてくれたこのプレゼントは、しかのさんと感動しっぱなしでした。
更にSHINCRUさんのリニューアル祝いにもこんな素敵なリースを……。
本当にどこまでも人の幸せを心から喜べる人が周りにいっぱいいて……私は幸せ者です。
そして、会場設営や機材の調整をしてくださった岡田さん(@shincru_osaka)。
機材に疎い私たちの手助けをしてくれました。
そのおかげで、WEB視聴も可能になり、会場に来れなかった人ともイベントを楽しむことができました。
ありがとうございます。
他にもイベントを「楽しみだ」と言ってくださったクリエイター仲間の存在は、とても大きかったです。
イベント情報を拡散してくれたり、当日会場に足を運んでくれたり……。
イベントは参加してくれる人、一緒に動いてくれる人がいて初めて成り立ちます。
本当にありがとうございました。
交流会はトークイベントより価値があったのかもしれない
トークイベントの内容以上に(……いいのか?)やってよかったなと感じたのが『交流会』。
参加者はいろんな場所から足を運んでくれました。
名古屋・奈良・滋賀……と、本当にいろんなところから。
生の声を届けてくれた参加者の人たち
今までTwitterで見てくれていた方達から直接
「moneさんに会いたかったんです」
「moneさんの発信に元気もらってます」
「moneさんの事、実は1/3事件から見てます!!」
こんな風に会いにきてくれて、生の声を届けてくれることってそうそうない。
本当にイベント後に交流会をやってよかった。
想いが同じ人たちとの繋がり
そして、このイベントを通して参加者同士の横の繋がりができた事もすごく嬉しいことでした。
今回のイベントは、フリーランスの人ならどんな人にも通じる内容をお話しました。
ですが、あえて「暮らしに比重を置きたい人のための」とフリーランスという括りから更に狭めた人に向けて行いました。
この括りを狭める事で、参加した人たちの想いが同じになりとても穏やかな交流会でした。
どんな事をしているのか、これからどうしていきたいのか……「それ、いいですね!!」そんな言葉をかけられる人たちの談話は聞いていてこれからが楽しみになりました。
私は人との繋がりに本当に救われてきた人間です。
孤独になりやすいフリーランスだからこそ、同じ想いを持った人との繋がりを大切にして欲しかったので大満足です。
トークイベントの様子
参加できなかった人にも内容をチラ見せできるものができたのは、今回イベントに参加していろんな人が発信をしてくれたおかげです。
そんな発信の数々を紹介します。
イベントレポ
今回イベントで、あいまいみーさん(@imyme_999)がTwitterを通してリアルタイムでアウトプットしてくれました。
はじまります〜〜 👏👏
お2人ともきゃわ! #しかもね生存戦略 pic.twitter.com/pgDd5NQ1oZ— あいまいみー (@imyme_999) June 15, 2019
この他にも多くの反応をTwitterでいただきました。
トークイベントのリアルタイムな内容は#しかもね生存戦略で見ることができます。
さらにいろんな人がイベントレポをまとめてくださりました。
イベントレポ
理想に近づくための頑張りを。 <#しかもね生存戦略>|Shiiさん
暮らしのために今を頑張る #しかもね生存戦略|マチコさん
イベントレポ『暮らしに比重を置きたい人のための生存戦略』に参加してきた|べちまるさん
物語の主人公は誰か。|実咲さん
「理想の暮らしに近づく為に」|MACOさん
グラレコとVlog
べちまるちゃんはグラレコで素敵にまとめてくれました。
#しかもね生存戦略 学びが多かったのでグラレコしてみました😊!
グラレコって難しいけど楽しい!セミナーとかイベントがあればこれからも挑戦しようと思います🌟#グラレコ pic.twitter.com/yKoFIA066B
— べちまる。 (@bechimaru) June 16, 2019
そして、fumikaちゃんはVlogを作ってくれました。
動画でイベントの様子が観れるの新鮮でした。
【YouTube更新📹】#しかもね生存戦略 のVlogをアップしました!
リニューアルしたコワーキングスペースSHINCRUも素敵な場所でした👏#YouTube #Vloghttps://t.co/M3qDvbYkOO— fumika@滋賀好きの20代デザイナー (@nnf_57) June 18, 2019
さらにこんな素敵な似顔絵をcakeさんが!!
似顔絵を描いてもらえる事ってないのでめちゃくちゃ嬉しかったです!!
もうかれこれ先月のことになりますが…
デザイナーのしかのさん( @Colorful_bambi )と
デザイナー兼イラストレーターのmoneさん( @mone_creator )の#しかもね生存戦略 へ行ってまいりました! pic.twitter.com/kmUpBdieL4— cake🍰イラストレーター (@cake_illust) July 2, 2019
みなさん、本当にありがとうございました。
見逃した人には動画コンテンツがあります
今回会場を貸してくださったSHINCRUさんのオンライン会員(有料:月額3,000円)になる事で、今回の登壇動画を観ることができます。
『しかもね生存戦略』だけではなく、SHINCRUさんで開催されたセミナー・イベントの動画(全てのイベントではありません)が観ることができます。
SHINCRUさんのオンライン会員特典
- オンラインコミュニティ(Slack)への参加
- SHINCRUで開催されたセミナー・イベントの動画での閲覧(全てのイベントではありません)
- 不定期に行われる限定ライブ配信の閲覧(アーカイブも閲覧可)
- 月1回のドロップイン利用権利付き
- 弁護士・税理士などのメンター相談チャットへ招待
- SHINCRUにいるその他の会員さんとビデオチャットなどでコミュニケーション(予定)
さいごに
元々縁も所縁もなかった大阪という土地。
それが、去年#日本ぶっとびを通して関西のクリエイターさん達と繋がり、こうやって一緒にお仕事をできるようになりました。
関西に来るたびにいつも刺激をもらっています。
会いたい人が関西に多いので、これからも定期的に行きたいと思います。
– fin –
YouTubeチャンネルができました!!
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします:)