こんにちは。
mone(@mone_creator)です。
私はディレクター・イラストレーター・マーケター・ブロガーとして生計を立てています。
1年間ブログを続けてみて、
mone
ブログは、『好きな事を仕事に繋げていきたい人』『自分でお店を持っている人』『フリーランス』『副業』と相性がいい!!
と感じています。
そして、私のブログをみてTwitterでDMをくださる人が増えました。
ブログの作り方を教えてください
『monecre』の設定ってどうなってるんですか?
ブログ始めたいんですけど、何からしたらいいんですか?
などなど、1日に何通も質問DMがきますが、全てに答えられることができない状態になってしまいました。
自分のブログをみてDMをくれていることはすごく嬉しいです!!
ですが、答えられないのは本当に申し訳ない気持ちになる……。
ということで、少しずつではありますが、『monecre』でブログ記事をアップしていくことにしました。

ブログの始め方記事まとめ|WordPress(ワードプレス)で始めるブログの作り方私は、サーバー契約を2017年10月にしたにも関わらず、初めて記事を書いたのが2018年4月でした。 6ヶ月も『WordPress難民...

ブログの書き方記事まとめ|WordPress(ワードプレス)ブログをレベルアップさせるために必要なことこんにちは。
mone(@mone_creator)です。 ブログを始めてみたはいいけど、「何を書いたらいいかわからない」「P...

ブログデザインの記事まとめ|見た目を変えてブログを自分好みにカスタマイズ!!こんにちは。
mone(@mone_creator)です。 この記事は、ブログを自分好みにしていくために、私自身がやってきた『...
[toc]
ブログをまず作りたい人は『ブログの始め方編』へ
とにかくブログを初めてみたいんだ!!
という人は『ブログの始め方編』に。
ブログについて、「右も左もわからない!!」という人に向けて、ブログの作り方を図解や文章でわかりやすくまとめていきます。
ブログをレベルアップさせたいなら『レベルアップ編』へ
ブログはあるけど、どうやって育てて行けばいいのかわからない
という人は『レベルアップ』へ。
「何を書いたらいいかわからない」「PV数が伸びない」「まず書き方がこれでいいのかわからない」「どうすればブログが収入の柱になるの?」などなど、いろんな悩みがあると思います。
ブログをレベルアップしていくために、必要なことをまとめていきます。
自分好みにブログを変えていきたい人は『ブログデザイン編』へ
記事だけじゃなくて、見た目にもこだわりたいんだけど……
そんな人は、『ブログデザイン編』へ!!
記事も増えてきて、収益化もできてきたら、今度はデザインもこだわっていきたい!!
ということで、デザインやカスタマイズについてまとめていきます。
– fin –
YouTubeチャンネルができました!!
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします:)